奈良が首都に選ばれた理由と、高層ビルを建てられない理由

旅行
この記事は約3分で読めます。

奈良県出身者登場ミ`・ω・´ミ

さてさて、奈良といえば何を思いつくでしょうか…?
はい!正解です!

 

鹿

鹿

 

大仏

大仏

 

大体この2つです。
基本的に、私は多くの人に奈良出身だと言うと
この2つ以外のものを聞いたことがありません。

 

 

でも、皆様忘れているのは、奈良県は日本の発祥とも言われ
京都や東京に首都が出来る前に首都だったという歴史的にも地理的にも
非常に重要な場所であるということなんです。

 

スポンサーリンク

そもそも何故奈良に首都が出来たのか

なぜ奈良に首都があったのかというのは
長年の研究の中でもまだまだわからない部分が多いところです。

 

しかし、一つだけ言えるのは、天災に対してめちゃくちゃ強い!!

 

京都・東京は台風や地震に対して全くの無防備。
なんでこんなに被害が多いんだっていうくらいに被害甚大です。

 

だからこそ奈良県出身の自分からすると
地震まじ怖い!!!ってなるんですよね。

 

奈良の場合、

台風が来たとしても、山が多いので風の影響が少ない
近畿全域に警報が出ていても奈良だけ注意報止まり

 

地震が起きても地盤が硬いので揺れが軽微
とある理由によって、高層ビルがないので上を心配しなくていい。

 

とこんな利点があるんですよね。
勿論、これは昔から整備されていたという部分もあるので
十津川とかソッチの方になると被害があったりします。

十津川は奈良でもジャングルと言われています…。

 

 

スポンサーリンク

高層ビルが建てられない理由

奈良に高層ビルが建てられない理由には2つの理由があります。

 

1つは地盤が硬すぎて、深くまで掘ることが出来ない

まぁ、こんなのは技術の進歩次第でどうにでもなることなんですけど
そんなことよりも重要なのがもう一つの理由。

 

いたるところに遺跡が埋まっているので、掘れない

 

そんなバナナと思うかもしれませんが
奈良は日本発祥の地としても言われており
古墳を探せば貝塚が出てくるし、寺を復元してれば元の基礎が出てくるし

 

私が行っていた学校も、もともとの完成予定よりも
遺跡が出てきたので調査のために工事が遅れると言う事がありました。

 

だから不用意に工事なんかが出来るわけもなく
昔の町並みが意気揚々と残っているというわけですね。

 

 

スポンサーリンク

京都に歴史的価値はそんなにない

よくよく京都と比較される奈良なんですけども
みなさんはインパクトに騙されているところがあります。

 

実際のところ、日本の主だった歴史の中心に京都があっただけで
歴史的見地から言えば、奈良に圧倒的に劣ります。

 

京都と言えば、歴史みたいな部分がありますが
それはあくまでも近い歴史のレベルでの話であって
実際に考古学の分野で言うと研究しつくされた出し殻のようなもの。

 

勿論それが悪いということはないのですが
一部の京都の人はそれを自慢し過ぎだし、偉ぶりすぎなのです。

 

京都で活躍した新選組は、元は会津藩(今の新潟県らへん)預かりであったし
京都御庭番衆の忍びの殆どの出身は伊賀や甲賀です。(伊賀:三重県 甲賀:滋賀県)

 

で、現在京都の皆さんが飲んでいる水は、琵琶湖から引いてきた水です。

 

全部が全部悪いとはいいませんけど、ちょっと自重してほしいものですね。

 

スポンサーリンク

まとめ

今回の記事は、奈良のことをちょっとでも知ってほしいと思い書きました。

 

まだ、卑弥呼やら聖徳太子についてのことは書いていませんが
歴史的な人物も多いんですよね。奈良ってね。

 

しかも、そのほとんどが未だに謎に包まれているためミステリアス。

 

日本の発祥は、島根県とも言われていますが
その繋がりも無きにしもあらず!!

 

奈良にお越しの際は、ご一報を!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました